じんましん・天気痛・花粉症の方 必見!
[GTT]そうだ、上京しよう。

『そうだ、上京しよう。』目次(はじめに読んでね!)

『そうだ、上京しよう。』目次
まあや
まあや
こんにちは! ズボラ健康オタク家族のリーダー・まあやです。ズボラしながらも家族ぐるみで健康になった秘訣を発信しています。

 
 

『そうだ、上京しよう。』って?

『そうだ、上京しよう。』は、私が以前書いていたブログで、現在のブログ『NO MORE ストレス!』の立ち上げの際に一旦削除したのですが、評判が良かったため、旧ブログ記事として復活させました。

全17記事と少ないですが、上京したい方の参考になれば幸いです。

なお、新ブログでは、視点を変えてストレスを減らすコツをご紹介しています。

上京するための意識改革にもきっと役に立つと思いますので、ぜひ新ブログの方もあわせてお読みいただければと思います。

 

まあや
まあや
旧記事ということで、現在のブログとは別にコンテンツ一覧(目次)を以下に作成しました。
ぜひブックマークしてご活用ください!

 

上京物語

私が上京するまでの道のりをストーリー形式にまとめました。
序章を含めて全11話です。

あわせて読みたい
【上京物語・序章】何もない田舎、過干渉な毒親…。こうして私は上京を決意した。初めまして、真綾(まあや)です。元・グラフィックデザイナーで、現在は主婦です。東京育ちの夫と小学生の娘と、3人で東京で暮らしています。私は東京から遠く離れた“四国”で生まれ育ちました。子供の頃から、なんで私は東京で生まれなかったんだ!と、自分の運命を呪って生きてました。...
あわせて読みたい
【上京物語・第1話】五右衛門風呂に有線電話…超絶ド田舎で生まれる。私が生まれたところは、四国の中でもかなりの僻地で、生まれてから結婚するまで都会で暮らしていた母は、壮絶なカルチャーショックを受けました。...
あわせて読みたい
【上京物語・第2話】転勤で“普通の田舎”へ引っ越し。田舎の悩みは全国共通?晴れて超絶ド田舎を脱出することができた真綾家ですが、引っ越し先も普通に田舎でした。車社会、テレビの民放が2局しかない、CMされてる商品が買えない・・・...
あわせて読みたい
【上京物語・第3話】ギフテッドが2人も!普通でない家庭で育つ苦しみ。私の家族は、父・母・私・弟という、見た目は極々ありふれた一般家庭でした。・・・が!この中に普通でない人間が2人もいたんです。。。母と弟です。2人は“ギフテッド”だったのです。...
あわせて読みたい
【上京物語・第4話】気が強く神経質な両親。夫婦ゲンカにおびえる日々。両親は二人とも神経質なんです。神経質同士なら気が合うんじゃないの?と思われるかもしれないですけど、タチの悪いことに、神経質の方向性が違うんですよね。。。...
あわせて読みたい
【上京物語・第5話】物心ついた頃からおデブな人生。子供の肥満は親が原因。私は小学校に入る頃には既におデブでした。その原因は、親の食習慣にあったのです。...
あわせて読みたい
【上京物語・第6話】「田舎に帰る」ではなく「都会に帰る」!? 母の実家は都会だった。母は結婚を機に、仕事を辞めて田舎へやってきたわけですが、都会暮らしがしみついていた母は、田舎の不満をいつも私に語っていました。...
あわせて読みたい
【上京物語・第7話】共感能力が低く、家族に自分と同じ価値観を求めていた母。自分の意見を母の価値観に合うようにコントロールされた結果、私は自分の心を押し殺しながら逆らわずに生きるという処世術を幼くして身につけてしまいました。...
あわせて読みたい
【上京物語・第8話】ギフテッド母が家庭教師。親の敷いたレールを歩まされた学生時代。ギフテッドの母は、頼んでもないのに家庭教師に名乗りをあげました。私は母に教わる時間が苦痛で苦痛で仕方ありませんでした。...
あわせて読みたい
【上京物語・第9話】地方には求人がない!プー太郎と転職を繰り返した20代。大学に来る求人には全く興味の持てるものがなかったので、私は国立を卒業したにもかかわらずプー太郎になってしまいました。...
あわせて読みたい
【上京物語・第10話】持つべきものは友!東京の友人の後押しで、ついに上京!田舎なので職がない、何をするにも親の許可がいる、東京への遠征費がかかる・・・こうして日常への不満はどんどんふくれあがり、上京したい熱も日に日に高まっていきました。...

 

上京あれこれ

上京するために必要な考え方やノウハウなど、雑多に書きつづりました。

あわせて読みたい
上京するためには、“ねばならない”思考をやめよう!私は上京したいと思いつつも30歳になるまで上京できなかったのですが、その原因の一つに、“ねばならない”思考がありました。...
あわせて読みたい
親がいないと自活できないと思うのは幻想。長すぎる実家暮らしが私の自立を妨げていた。あなたは、「生活能力がなさすぎて上京できない」とか「親がいない中で生活できる自信がない」とか思っていませんか? 私も実家にいた頃はそう思っていました。・・・というか、そう思い込まされてました。...
あわせて読みたい
部屋を借りたいけど保証人がいない!保証人なしで東京に住む方法5選。保証人を親族に頼むことができない人もいるのが実情ですが、保証人がいなくても部屋を借りる方法はあります。...
あわせて読みたい
上京してみて気づいた、田舎ならではの“車社会あるある”6つ交通機関の発達している東京で暮らしてみて、田舎の車社会っぷりってすごかったんだなあ…と気づかされたので、その気づきをまとめてみました。...
あわせて読みたい
趣味のために上京するならどこに住む? ジャンル別に考えてみた。趣味のために上京したい!!って思う人、多いですよね。そこで今回は、趣味のために上京したい人向けに独断と偏見で(!?)住む場所を考えてみたいと思います!...
あわせて読みたい
上京資金がない!ヒマもない!スキマ時間でお金を貯める方法ってある??上京したいけど、お金ない・・・っていう声、ホント多いです。そこで、主婦である私からいくつか地味な小ワザ(笑)をご紹介したいと思います!...

 

『NO MORE ストレス!』おすすめ記事

現在のブログ『NO MORE ストレス!』の記事の中から、上京したい人に読んで欲しい記事をピックアップしました。

実家を出たいのに出られない!「実家ストレス」を抱えたあなたへ。
実家を出たいと思っているのに、自分には無理だと思い込んでいる人に向けて書きました。

あわせて読みたい
実家を出たいのに出られない!「実家ストレス」を抱えたあなたへ。
実家を出たいのに出られない!「実家ストレス」を抱えたあなたへ。実家を出たいのに、自分には実家を出られないと思い込んではいませんか? この記事では、実家を出るために必要な考え方をお伝えします。...

 
アフターコロナは今までの働き方が通用しなくなる!? 今のうちに働き方を見直そう。
新しい時代の働き方について書いています。
お金の不安のせいで上京できない人に読んで欲しいです。

あわせて読みたい
アフターコロナは今までの働き方が通用しなくなる!? 今のうちに働き方を見直そう。
アフターコロナは今までの働き方が通用しなくなる!? 今のうちに働き方を見直そう。この記事では、アフターコロナ時代に求められる働き方を今のうちからスタートさせるべき理由とその方法についてお伝えします。...

 
親のマイナス言葉が自己暗示になってない?負のレッテルは捨て去ろう!
親からの言葉が足かせになって行動できずにいる人に向けて書きました。
上京する勇気の出ない人に読んで欲しいです。

あわせて読みたい
親のマイナス言葉が自己暗示になってない?負のレッテルは捨て去ろう!
親のマイナス言葉が自己暗示になってない?負のレッテルは捨て去ろう!親から貼られた負のレッテルにとらわれてはいませんか? この記事では、親のマイナス言葉で植えつけられた負のレッテルの捨て方をお伝えします。...

 
否定ばかりする人から逃げて心理的ストレスを手放す方法。
否定してくる人のそばにいることがどれだけ悪影響を与えるかということについて書きました。
家族に否定的な人がいる人に読んで欲しいです。

あわせて読みたい
否定ばかりする人から逃げて心理的ストレスを手放す方法。
否定ばかりする人から逃げて心理的ストレスを手放す方法。否定的な人は自分の価値観やマウンティングのために人を否定しているので、聞いている方は隠れストレスをためてしまいます。この記事では、そんな否定的な人から逃げる方法をお伝えします。...

 

まあや
まあや
ここでご紹介した他にもたくさん記事がありますので、お時間があれば読んでみてくださると嬉しいです!


どんなに頑張っても健康になれない理由とは?


健康オタク歴6年の私が、
健康を保つために特に重要だと思っていることは、

●十分な睡眠
●自分の身体に合った食習慣
●適度な運動
●ストレスマネジメント

の4つです。


・・・ですが、

こういった生活習慣が健康に対して効果を発揮するためには、

まず、身体の土台ができている必要があります。


ちょっと想像してみてください。


どんなに素敵な家を建てようとしても、

土台ができていなかったら、

どんなに頑張っても素敵な家は建てられないですよね?


それと同じで、

どんなに健康的な生活習慣を心がけたとしても、

身体の土台ができていなかったら、

どんなに頑張っても健康にはなれないのです。


私はそれが原因で、長年解決できない健康上の悩みがあったのですが、

身体の土台を整えることで、やっと悩みを解消することができました。


そんな経験もあって、

「このブログにたどり着いてくださったあなたにはそんな遠まわりをしてほしくない!」

と思い、

私がどうやって悩みを解消するに至ったのかを、次のページにまとめました。


あなたがもし、どんなに頑張っても解消できない悩みを抱えているのだとしたら、

私の経験が参考になるかもしれません。

次のページから読んでみてくださいね。

↓↓↓

『健康オタク歴6年の私が1か月目に知りたかったこと。』