目次
集団に合わせられないと思っている人に身につけて欲しい考え方
集団には性格がある
人にはそれぞれ性格がありますが、集団にも性格があります。
同じような性格の人が集まれば、それが集団の性格になります。
性格の違う人同士が合わないのと同じで、性格の違う集団と合わないのも当然のことです。
コミュ症はお互い様
コミュニケーションというものは、一人では生まれません。
2人以上いて初めてコミュニケーションというものが生まれます。
つまり、コミュニケーションとは、双方向の関係で成り立つものなのです。
性格の合わない集団は大切にする必要のない集団
性格の合わない集団は、少数派のあなたに話を合わせることはしません。
つまり、あなたは性格の合わない集団から大切にされていないということになります。
合わない集団と適当に付き合うコツ
合わない集団と適当に付き合うことで大事なポイントは、「悪い印象を持たれないようにする」ことと「頑張って会話しようとしない」ことの2点です。
笑顔であいさつする
気持ちの良いあいさつはコミュニケーションの基本なので、これができていればまず悪い印象は持たれません。
相手の目を見て笑顔であいさつするように心がけましょう。
最低限の会話しかしない
こちらからする話題は、天気ネタ、クリスマスなどの時節ネタ、業務の話など、誰にでも共通する無難な話題ができれば十分です。
相手に合わせた話題を振ろうなんて努力はストレスになるだけですので、必要ありません。
人の話を否定しない
興味がないからといって、相手の話を否定してしまっては、悪い印象を持たれてしまいます。
相手の価値観を尊重して、否定をしないように心がけましょう。
※詳しくは↓こちらの記事をご覧ください!
聞き役に徹する
名指しで会話を振られない限り、合わない集団の会話に無理に口をはさまなくてよいです。
相づちさえ打っていれば、口をはさまなくても会話に参加しているように見えるので、悪い印象は持たれないと思います。
そうして聞き役に徹していれば、「口数の少ない大人しい人」というキャラを確立できますので、会話を振ってこられる機会も減ってきます。
トーク番組を見て、聞いている人の表情を観察してみると勉強になると思うよ。
忙しさをアピールする
休憩時間は、スマホを見たり、勉強をしたり、本を読んだりして、忙しさをアピールしましょう。
この時、真剣な表情をすることがポイントです。
真剣な表情をしていると、まわりも遠慮して声をかけにくくなります。
まとめ
今回は、合わない集団と適当に付き合うコツをお伝えしてきましたが、いかがでしたか?
性格の合わない集団は大切にする必要のない集団なので、頑張って会話に参加する必要はありません。
適度な距離感で付き合うコツを身につけて、隠れストレスをためないように心がけましょう!
どんなに頑張っても健康になれない理由とは?
健康オタク歴6年の私が、
健康を保つために特に重要だと思っていることは、
●十分な睡眠
●自分の身体に合った食習慣
●適度な運動
●ストレスマネジメント
の4つです。
・・・ですが、
こういった生活習慣が健康に対して効果を発揮するためには、
まず、身体の土台ができている必要があります。
ちょっと想像してみてください。
どんなに素敵な家を建てようとしても、
土台ができていなかったら、
どんなに頑張っても素敵な家は建てられないですよね?
それと同じで、
どんなに健康的な生活習慣を心がけたとしても、
身体の土台ができていなかったら、
どんなに頑張っても健康にはなれないのです。
私はそれが原因で、長年解決できない健康上の悩みがあったのですが、
身体の土台を整えることで、やっと悩みを解消することができました。
そんな経験もあって、
「このブログにたどり着いてくださったあなたにはそんな遠まわりをしてほしくない!」
と思い、
私がどうやって悩みを解消するに至ったのかを、次のページにまとめました。
あなたがもし、どんなに頑張っても解消できない悩みを抱えているのだとしたら、
私の経験が参考になるかもしれません。
次のページから読んでみてくださいね。
↓↓↓
『健康オタク歴6年の私が1か月目に知りたかったこと。』