じんましん・天気痛・花粉症の方 必見!
ストレスマネジメント

間違った努力はストレス!今すぐやめるための4つの方法。

間違った努力はストレス!今すぐやめるための4つの方法。
まあや
まあや
こんにちは! ズボラ健康オタク家族のリーダー・まあやです。ズボラしながらも家族ぐるみで健康になった秘訣を発信しています。

 
 
努力がストレスになるのは、間違った努力をしているのが原因である可能性があります。

この記事では、私や家族の経験をもとに、その原因と解決法を詳しくお伝えします。

 

努力がストレスになる4つの原因と解決法

方法が間違っている

私は物心ついた頃から太っていたので、何度もダイエットを試みたのですが、なかなか痩せることができず悩んでいました。

でも、実家を出て一人暮らしを始めたら、自然と痩せることができたんですよね。

なぜ痩せたのかというと、激務で食べる量が減ったからです。

実家にいた時は、カロリーやGI値を抑えれば痩せる!と親が主張するので、そればかり気にしていました。

でも、私の場合は、食べる量が原因だったのです。

まあや
まあや
実家の食事量が異常だということに、実家を出るまで気付かなかったんですね…

 
また、うちの夫はADHDなので、興味のないことはやる気が出ないという特性があります。

それは生まれつきの脳の問題なので、本人の努力ではどうにもならないのですが、一般的にはそれは「努力(気合)が足りない」と捉えられます。

そのため、夫は努力してもできない自分をずっと責めていたそうなのですが、ADHDだと気づいて薬を飲むことで、やる気を出せるようになりました。

 
このように、「こんなに頑張ってるのに結果が出ない…」と悩んでいる場合は、根本的に方法が間違っていることがよくあります。

方法が間違っていることに気づかないと、報われない努力を続けることになり、どんどん隠れストレスがたまってしまいます。

まあや
まあや
もし、どんなに努力しても結果が出ない場合は、「自分にはこの方法は合ってないのではないか?」と考えて、根本的な原因を探してみると上手くいくことがありますよ!

↓原因を知ることの重要性はこちらの記事にも書いていますので参考にしてみてください。

あわせて読みたい
生きづらさを抱えていた私にまず必要なものは知識だったと気づいた話。
生きづらさを抱えていた私にまず必要なものは知識だったと気づいた話。原因が分からない問題を抱えて悩んではいませんか? この記事では、問題(悩み)を解決するために必要な考え方をお伝えしています。...

自分の意思に反したことをやっている

私の親は過干渉系毒親なので、親の思い通りに子供をコントロールしてきました。

一番辛かったのは、デザイン科を受験させてもらえず、高校・大学とも親の決めた学校を受験させられたことです。

ただでさえ勉強が嫌いだったのに、行きたくもない学校を受験するために勉強し、入った学校でも勉強し続けるのは、意味のわからない努力でした。

 
しかし今は、実家と絶縁したことで、自分の本当にやりたいことをできるようになりました。

自分の心を押し殺して、やりたくないことを我慢してやり続けると隠れストレスがたまってしまいます。

まあや
まあや
自分をコントロールしてくる人には、反抗する勇気も必要ですよ!

やる必要がないことをやっている

私の娘はASDなので、生まれつき完璧主義なところがあります。

小さい頃は、絵合わせカードの絵柄や折り紙の端が0.1ミリでもズレていると、何度もやり直しをしていましたし、
小学校に入ってからも、ひらがな練習帳に書いた文字が少しでも見本とズレていると、何度も消して書き直していました。

まあや
まあや
端から見ると、「明らかにそれやる必要ないでしょ!」とツッコまずにいられないんですが…

完璧主義の人は、自分で「こうでなければならない」と不必要にハードルを上げて疲れてしまうんですよね。

でも、そんな娘も、トレーニングによってだいぶ完璧主義が和らぎました。

↓こちらの記事に詳しく書いていますので参考にしてみてくださいね。

あわせて読みたい
完璧主義をやめてストレスを手放すための4つの方法。
完璧主義をやめてストレスを手放すための4つの方法。なんでも完璧にやろうとして疲れてしまってはいませんか? この記事では、完璧主義をやめてストレスを手放すための考え方と方法をお伝えします。...

また、私の場合は、頑張りすぎる性質のせいで、なんでもかんでもやってしまって疲れてしまう傾向がありました。

でも今は、自分が本当にやるべきことを選択できるようになったので、不要な努力をしなくて済むようになりました。

↓こちらの記事に私が参考にした動画を貼ってありますので見てみてくださいね。

あわせて読みたい
ストレスの原因はネガティブ思考! 解消するのに効果のあった方法とは?
ストレスの原因はネガティブ思考! 解消するのに効果のあった方法とは?ネガティブ思考で隠れストレスをためていませんか? この記事では、私が隠れストレスを解消するのに効果のあった方法についてお伝えしています。...

報酬が見合っていない

私はブラック企業に勤めていた頃、月のサービス残業が120時間以上という激務でした。

日本には、「無償で奉仕する人」をほめたたえる風潮があります。

逆に、「自分の働きに対してお金をもらおうとする人」を叩く風潮もあります。

私の勤めていたブラック企業の社長も、「残業代などもらわなくても頑張って働く人こそ、やる気があってエラい」という考えでした。

とても残業代など請求できるはずもなく…我慢してタダ働きするしかありませんでした。

まあや
まあや
4年8ヶ月勤めたので、少なく見積もっても1,500万円分はタダ働きしています…

好きで就いたデザイナー職とはいえ、趣味ではなく、あくまで仕事です。

やはり、「これだけ働いて無報酬…」と思うと、心も折れます

結局、最後は心身ともに限界を感じてやめてしまいました。

 
私は、このブラック企業体質をなくすには、先ほど話した日本の「風潮」を一人一人が変えていく必要があると思います。

まあや
まあや
PTA問題や保育士不足問題も、まさにこの悪しき風潮が原因です。

この風潮は、インターネットの普及により、さらに加速しているように感じます。

イラスト、音楽、動画、アプリ、ブログ記事etc…
あらゆるコンテンツに対して、「タダで提供する人がエラい」「お金を取る人は悪」と思われる傾向にあります。

もはや、タダでもらうことが当たり前と感じている人も少なくないでしょう。

でも、私はクリエイターなので、そのコンテンツを作る労力をつい想像してしまいます。

それを思うと、「タダでもらうのは申し訳ない」「何かお返ししたい」という気持ちが自然と湧いてきます。

なので、「これは役に立った!」と思ったコンテンツは、

SNSでシェアする
ブログでオススメする
コメントや感想を送る

といった手段で、積極的にお返しする(=報酬を支払う)ようにしています。

報酬に見合わない労働はストレスであり、モチベーションの低下につながります。

まあや
まあや
それを防ぐには、他人の働きに対して報酬を支払う意識を、社会全体で持つことが重要です!

 

まとめ

私の場合、努力がストレスになるのは、

方法が間違っている
自分の意思に反したことをやっている
やる必要がないことをやっている
報酬が見合っていない

といったことが原因でした。

もしあなたにも思い当たる原因があれば、今回お伝えした方法をぜひ参考にしてみてくださいね。



どんなに頑張っても健康になれない理由とは?


健康オタク歴6年の私が、
健康を保つために特に重要だと思っていることは、

●十分な睡眠
●自分の身体に合った食習慣
●適度な運動
●ストレスマネジメント

の4つです。


・・・ですが、

こういった生活習慣が健康に対して効果を発揮するためには、

まず、身体の土台ができている必要があります。


ちょっと想像してみてください。


どんなに素敵な家を建てようとしても、

土台ができていなかったら、

どんなに頑張っても素敵な家は建てられないですよね?


それと同じで、

どんなに健康的な生活習慣を心がけたとしても、

身体の土台ができていなかったら、

どんなに頑張っても健康にはなれないのです。


私はそれが原因で、長年解決できない健康上の悩みがあったのですが、

身体の土台を整えることで、やっと悩みを解消することができました。


そんな経験もあって、

「このブログにたどり着いてくださったあなたにはそんな遠まわりをしてほしくない!」

と思い、

私がどうやって悩みを解消するに至ったのかを、次のページにまとめました。


あなたがもし、どんなに頑張っても解消できない悩みを抱えているのだとしたら、

私の経験が参考になるかもしれません。

次のページから読んでみてくださいね。

↓↓↓

『健康オタク歴6年の私が1か月目に知りたかったこと。』