じんましん・天気痛・花粉症の方 必見!
ストレスマネジメント

生きづらさを抱えていた私にまず必要なものは知識だったと気づいた話。

生きづらさを抱えていた私にまず必要なものは知識だったと気づいた話。
まあや
まあや
こんにちは! ズボラ健康オタク家族のリーダー・まあやです。ズボラしながらも家族ぐるみで健康になった秘訣を発信しています。

 
 

まあや
まあや
この記事では、問題(悩み)を解決するために私が心がけている考え方をお伝えしています。

私の生きづらさの根本の原因は毒親だった。

プロフィールにも書いてますが、私は生きづらさを抱えながらストレスだらけで生きていました。

そんなある時、私は「アダルトチルドレン」という言葉を知りました。

初めて聞く言葉だったので、すぐにググって調べてみたのですが…

出てきたウェブページを見て驚きました。

まあや
まあや
私のことが書いてある!?

そう…そこに書いてあったアダルトチルドレンの特性に、私はピッタリ当てはまっていたのです。

そこから、私の親が毒親であることも分かり…
私の思考パターンは、毒親にコントロールされたことでゆがめられていただけだったんだと気づくことができました。

 

私に足りないものは知識だった。

それまでの私は、自分が生きづらい理由がわからず、解決方法が見つからなくて悩んでいました。

しかし、分からなかったのも当然です。

私は「毒親」という概念を知らなかったのですから…。

まあや
まあや
私が持っていた「親は正しい」と言う知識では、どうやったって解決できなかったんですね。

つまり、私が生きづらさを改善するためにまず必要だったものは、「アダルトチルドレン」「毒親」といった「知識」だったわけです。

まあや
まあや
もっと早く知ることができていれば…

私はその時、知識を持っていないと、問題を解決するのに時間がかかってしまうということに気づきました。

 

知識をたくわえるために必要な4つの心得

①知識はすぐに使うものではない

今の自分にすぐ活かせる知識しか必要ないという考え方を持っていると、いつまでたっても知識が増えません

問題を解決するのが得意な人は、頭の中の引き出しに知識をたくさんたくわえています

そのため、いざ問題に直面した時でも、頭の中から必要な知識をさっと取り出せるので、素早く問題を解決できるのです。

まあや
まあや
知識はすぐに使うためのものではなく、未来の問題を解決するための材料というわけですね。

②自分に必要な知識はどこに落ちているかわからない。

私がアダルトチルドレンという言葉を知ったきっかけはなんだと思いますか?

実は、発達障害の本なのです。

当時の私は、娘の発達障害を改善するために、片っ端から関連書籍を読みあさっていました。

その中の1冊に、アダルトチルドレンという言葉が出てきたのです。

まさか、娘のために読んでいた発達障害の本が、私の生きづらさの解決につながるとは想像もしませんでした。

まあや
まあや
読む前から「これは自分には関係ない」と決めつけるのはよくないなと気付かされました。

③知識は一期一会。

人との出会いは一期一会と言いますが、私は知識も同じだと思います。

私は、まわりの人からすすめられたコンテンツは、一期一会だと思って、時間の許す限り目を通すようにしています。

なぜなら、自分のまわりには、自分に似た価値観や境遇の人が集まっているので、自分に必要な知識と出会う確率も高いからです。

④中身を見てもないのに否定しない。

「あのブログは炎上してるからダメなブログだ」

「この本は低評価レビューが付いているからダメな本だ」

「この動画は役に立たないと言っている人がいたからダメな動画だ」

といったように、中身を見てもないのに、ただイメージだけで否定して見ようとしないのはもったいないことです。

なぜなら、本当にダメで批判されている場合もあるかもしれませんが、単にアンチが嫌がらせで批判しているだけの場合もありますし、立場の違いで役に立たなかっただけということもあるからです。

まあや
まあや
自分にとってダメかどうかは、自分自身の目で実際に見てみないと分からないのです。

 
また、自分の中で否定するだけならまだしも、その考えを他の人にまで押し付けるのは余計なお世話です。

私は、自分にとってすごく役に立った本が、「この本はデタラメらしいから読まないほうがいいよ」とSNSで発言されているのを見て、悲しく思ったことがあります。

なぜなら、その発言のせいで、私のような「役に立つ側の人」の可能性をつぶしてしまっているからです。

まあや
まあや
役に立つかどうかは立場によって違うので、人の言葉に踊らされず、自分の目で実際に見て判断しましょう!

 

知識をインプットする方法

SNSも最新の情報がキャッチできるので役に立ちますが、情報量が少ないのと、情報がまとまっていないという難点もあります。

SNSだけでなく、ブログや本も積極的に読むことをおすすめします。
得られる知識が圧倒的に増えます!

また、長い文章を読むのが苦手という方には、音声(動画)がおすすめです。

音声は文章を読むのと違って、家事をしながら聴いたり、お風呂の中で聴いたりすることもできるので、ヒマな時間を有効活用することもできて一石二鳥です。

まあや
まあや
それぞれ得られる知識もメリットも違いますので、いろいろな媒体から幅広く知識を吸収してみてくださいね。

 

まとめ

今回は、問題(悩み)を解決するためにはまず知識が必要であることをお伝えしました。

スティーブ・ジョブズも言っていましたが、点と点はつながって線になります

今はバラバラな知識も、将来、つながって役に立つ日が来ることもあります。

あなたも、今必要か必要でないかということにこだわらず、いざ問題に直面した時のために、積極的に知識をインプットするよう心がけてみませんか?



どんなに頑張っても健康になれない理由とは?


健康オタク歴6年の私が、
健康を保つために特に重要だと思っていることは、

●十分な睡眠
●自分の身体に合った食習慣
●適度な運動
●ストレスマネジメント

の4つです。


・・・ですが、

こういった生活習慣が健康に対して効果を発揮するためには、

まず、身体の土台ができている必要があります。


ちょっと想像してみてください。


どんなに素敵な家を建てようとしても、

土台ができていなかったら、

どんなに頑張っても素敵な家は建てられないですよね?


それと同じで、

どんなに健康的な生活習慣を心がけたとしても、

身体の土台ができていなかったら、

どんなに頑張っても健康にはなれないのです。


私はそれが原因で、長年解決できない健康上の悩みがあったのですが、

身体の土台を整えることで、やっと悩みを解消することができました。


そんな経験もあって、

「このブログにたどり着いてくださったあなたにはそんな遠まわりをしてほしくない!」

と思い、

私がどうやって悩みを解消するに至ったのかを、次のページにまとめました。


あなたがもし、どんなに頑張っても解消できない悩みを抱えているのだとしたら、

私の経験が参考になるかもしれません。

次のページから読んでみてくださいね。

↓↓↓

『健康オタク歴6年の私が1か月目に知りたかったこと。』