最初は風邪だと思っていた
今年(2020年)の2月中旬ごろのことです。
急にひどい鼻水とくしゃみが出てきました。
最初は風邪でも引いたのかなと思っていました。
しかし、喉も痛くないし、熱もない。
3日くらい経ってもまったく改善しないので、おかしいと思い始めました。
夫から花粉症認定される
「鼻水とくしゃみが全然治らないのよね〜」と、夫に話したところ…
「それどう考えても花粉症の症状でしょ! みんな最初は認めたくなくて風邪だって言い張るんだよ!」
と、花粉症認定されてしまいました💧
花粉症の夫(別記事参照)としては、花粉症仲間に引きずり込みたいようです。(爆)
確かに、サラサラしていて風邪っぽくない鼻水だし、風邪の時よりもくしゃみが多いのは気になっていました。
家の外に出ると症状が軽くなる!?
そんな絶不調の折、友人たちと映画を観に行く約束をしていた日が来てしまいました。
1ヶ月も前から約束していたし、公開ももうすぐ終わってしまいそうだったので、頑張って行くことにしました。
花粉症だったら、家の外に出てますます症状がひどくなるだろな…と覚悟して家を出ました。
・・・が!
なんと、家の外に出た途端、鼻がスーッと通って、鼻水もくしゃみも和らいだのです!
ついに原因が判明!
症状が軽くなって、友人たちと映画やランチを楽しんで帰った私は、真っ先に家の掃除に取りかかりました。
私がアタリをつけたのは、そう…ハウスダストアレルギーです!
その日は洗面所とリビングのエアコンの掃除を、次の日は午前中に2時間かけてリビングの掃除をしました。
よく見ると、ラックの裏や下、コンセントボックスの中、電気製品の上、マットの下などなど…
普段目につかないところにホコリやチリがいっぱいたまっていました。
そうして、リビングの掃除を終わらせた後、だんだんと鼻水とくしゃみが減ってきて、2日後くらいには完全に鼻水とくしゃみが治まりました。
私の鼻水とくしゃみの原因はハウスダストアレルギーで間違いなかったようです。
最後に
思い返すと、私はマスクをせずに掃除をするといつも鼻水が出ていたんですよね…。
あれってハウスダストアレルギーの症状だったんだ…と、今回のことで気づくことができました。
大そうじをサボるとこんなにひどい症状が出るということが分かったので、年に1回とは言わず、これからはこまめにホコリを撃退しようと心に誓いました。。。
↓私が体質改善のために実践していることを書いた記事はこちらから一覧できますので、身体の不調が気になっている方は、是非こちらもあわせて読んでみてくださいね。

まあやのコミュニティ「achieve」メンバー募集中!
私は、情報発信力を磨いて自分の力で収入源を作り、
健康で不安のない理想の人生を目指す仲間を募集しています。
あなたも「頑張らなくていい人生」にするために、
私たちと一緒に頑張ってみませんか?
無料コミュニティ「achieve」では、コラムとワークを中心に、
ブログでは語りきれない濃い情報をシェアしています。
興味のある方は参加してみてください。
→コミュニティ参加はこちら

