こんにちは、まあやです。
今回は、「何の得意もない自分に情報発信なんてできない」と思い込んでいる人のために、情報発信のネタを見つける方法をお伝えしていきます。
私は今でこそ、こうしてブログで情報発信していけるようになりましたが、
過去の私は、「何の得意もない自分に発信できる情報なんて何もない」と思っていました。
でもそれって、完全な「思い込み」だったんですよね。。。
実は、情報発信をするのに、すべてを知っている必要はなかったんです。
今回は、そのことに気づいたエピソードから、どうすれば自分の得意を見つけて情報発信できるようになるのか?ということについてお話ししたいと思います。
悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。
目次
ステッカーのデザインなんて誰にでもできると思い込んでいた。
私は元グラフィックデザイナーなのですが、ある時、知人のMさんからデザインの依頼をいただきました。
Mさん「まあやさん、ステッカーのデザインお願いしていいですか?」
まあや「すみません、今立て込んでて、半年先まで手が空きそうにないんですよ・・・」
Mさん「大丈夫ですよ!待ちますから!」
まあや「え!?」
私はてっきり、「そんなに待たないといけないなら自分で適当に作ります」とでも言われるかと思っていたので驚きました。
名刺サイズくらいの小さいステッカーだったので、「これくらい誰でも作れるだろう」と思っていたからです。
「まあ、そこまで言うなら・・・」ということで、私は依頼を引き受けました。
そして、実際に半年ほど待ってもらって、制作に入る段階で、Mさんが試しに自分で作ってみたというデザイン案を送ってきたんです。
そのデザイン案というのが・・・
ただ、文字とフリー素材のイラストを置いただけで、デザイン要素0。
「僕センスないんで・・・なんとかイイ感じにしていただけると嬉しいです!」
とMさんからお願いされたので、1時間くらいでパパッと作って案を送ったところ、
「おお、イイ感じですね!!文句なしです!!ありがとうございます!」
と一発OKをいただきました。
その時に気づいたのが、
「自分ではたいしたことないと思っていることでも、まったくできない人から見たらすごいこと」
だということです。
出来るようになると、出来なかった頃のことを忘れる。
デザイナーをやっていた頃は、
「もっと出来るようになりたい」
と、常に上を目指して頑張っていました。
そして、出来ることがどんどん増え、
複雑な構成のチラシもポスターもパンフレットも作れるようになりました。
その結果・・・
ステッカーのデザインがすごく簡単に思えてしまったんですよね。
「ステッカーをデザインするなんて、たいした技術じゃない」
「誰にでもできるから、お金なんてもらえない」
と、私は無意識のうちに思い込んでしまってたんです。
でも、私も昔はデザインなんてまったく出来なかったんですよね。
その当時の私からしたら、ステッカーのデザインが出来るだけでもすごいと思っただろうと思います。
私は出来るようになったことで、出来なかった頃のことをすっかり忘れてしまい、
「出来て当たり前」
「自分なんて全然たいしたことない」
という感覚になってしまっていたんです。
上ばかり見ていると、自分の得意に気づかない。
世の中、上には上がいくらでもいるので、私はひとたび出来るようになっても、
「自分なんてまだまだ」
「もっと上手く出来るようにならないと」
「こんなレベルじゃお金なんてもらえない」
と思ってしまっていました。
でも、上ばかり見てたら、いつまでたっても、
「自分なんてたいしたことない」
→「自分には得意がない」
という無限ループから抜け出せなくなってしまうんですよね。
だから、私は上とばかり比較するんじゃなくて、全然できなかった頃の自分とも比較することで、
「自分にも得意がある」
→「私程度のスキルでも、昔の私のように全然できない人のためになら役に立てる」
と思えるようになりました。
情報発信をするのに、すべてを知っている必要はない。
これは情報発信においても同じで、以前の私は、
「何の得意もない自分に発信できる情報なんて何もない」
と思い込んでいましたが、今では、
「まったくの初心者の人に対してだったら、私にも伝えられることはある」
と思えるようになりました。
私は以前、大好きなデリカフェが発行したレシピ本を買ったことがあります。
「これで私もオシャレな料理が作れる!」
と喜んでいたのですが・・・
いざレシピを見てみると、
「こんなに何種類も材料揃えられない!」
「こんな材料、どこで売ってるの?」
「手順多すぎ!」
と感じるレシピが大半で、作れそうなメニューがちょびっとしかありませんでした。
私のような料理苦手な主婦にレシピを教えるのに、必ずしもプロの料理人である必要はないんですよね。
私が求めていたのは、「普通のスーパーで揃えられる一般的な材料で、工夫して簡単にオシャレな料理を作る方法」であって、
それだったら、「プロの料理人」よりも、「ただ料理が好きなだけの主婦」の方が向いてそうですよね。
情報発信をするのに、すべてを知っている必要はないんです。
自分の知っていることを、知らない人に伝えればいいだけ。
気付いてみたら、とってもシンプルなことでした。
だから、もしあなたが自分の得意に気付けなくて情報発信できずにいるのだとしたら、
まったく出来なかった頃の自分に教えるつもりで情報発信してみると喜んでもらえるんじゃないかな?と思います。
どんなに頑張っても健康になれない理由とは?
健康オタク歴6年の私が、
健康を保つために特に重要だと思っていることは、
●十分な睡眠
●自分の身体に合った食習慣
●適度な運動
●ストレスマネジメント
の4つです。
・・・ですが、
こういった生活習慣が健康に対して効果を発揮するためには、
まず、身体の土台ができている必要があります。
ちょっと想像してみてください。
どんなに素敵な家を建てようとしても、
土台ができていなかったら、
どんなに頑張っても素敵な家は建てられないですよね?
それと同じで、
どんなに健康的な生活習慣を心がけたとしても、
身体の土台ができていなかったら、
どんなに頑張っても健康にはなれないのです。
私はそれが原因で、長年解決できない健康上の悩みがあったのですが、
身体の土台を整えることで、やっと悩みを解消することができました。
そんな経験もあって、
「このブログにたどり着いてくださったあなたにはそんな遠まわりをしてほしくない!」
と思い、
私がどうやって悩みを解消するに至ったのかを、次のページにまとめました。
あなたがもし、どんなに頑張っても解消できない悩みを抱えているのだとしたら、
私の経験が参考になるかもしれません。
次のページから読んでみてくださいね。
↓↓↓
『健康オタク歴6年の私が1か月目に知りたかったこと。』