私が実際に使っているビジネスツールやサービスをまとめました。
これからビジネスを始める方は参考にしてみてください。
サーバー
おすすめポイント
●値段がお手頃なのに容量が大きいのが嬉しい。
→私の使ってるスタンダードプランは、月額500円で容量100GB。
●自動バックアップ機能があるので安心。
→バックアップ周期も自分で設定可能。
→8世代前までバックアップ保存。
●電話・メールサポート無料。
→メールで問い合わせしたことありますが、対応も早かったです。
●使ってる人が多いので安心。
→わからないことがあった時もググればたいていのことは解決できます。(ここ、かなり重要ポイント!!)
私の使っているスタンダードプランは、Wordpressが使えるプランの中で一番安いプランです。
ちなみに2年以上使ってますが、まだ4GBしか使ってません…笑
最初はこれで十分だと思います。
ドメイン
●ムームードメイン
ムームードメインは、管理画面がスッキリしていて、初心者でも分かりやすいところがおすすめポイントです。
利用者も多いので安心です。
ブログ作成

無料ブログは機能的に制限も多く、消されてしまうというリスクもあり、ビジネスをするのには向いていません。
これからシステム化して収入を得ていきたいと思っている方には、Wordpressでブログを作ることをおすすめします。
WordPressテーマ
●JIN

WordPressには、無料で使えるテーマと有料のテーマがありますが、有料のテーマは機能がたくさんついていて、手軽にキレイなブログを作れるのでおすすめです。
その有料テーマの中でも、JINは特に初心者向けで使いやすいです。
実は私は最初に別の有料テーマを買ったのですが、初心者にとっては使うのが難しかったため、JINに買い替えたといういきさつがあります(^^;)
吹き出し機能もデフォルトで使えます。
LP(ランディングページ)作成

私の無料メルマガの登録ページはこれで作成しています。
すごく簡単にキレイなLPが作れるのでおすすめです。
(なぜキレイなのかというと、制作者の方がデザイナーさんだからです)
WordPressのテーマなので、ブログと同じような感覚で作れます。
メルマガ配信

私の無料メルマガはこれで配信しています。
とにかく高機能で使いやすいのでおすすめです。
なんというか・・・かゆいところに手が届く感じですね。
「こんな機能あるかな・・・あ、あった!」みたいな。笑
私は一番安いビギナープランを使っていますが、最初はこれで十分です。
LINE公式アカウント配信

私のLINE公式アカウントは、これで配信しています。
なんといっても、月4000通まで無料でステップ配信できるというのが嬉しいです。
無料でここまで使えるツールは他にないのでおすすめです。
イラスト依頼
●SKIMA
私のアイコンイラストはこちらで依頼しました。
イラスト専門のスキルマーケットなので、イラストのレベルが高いです。
最初ココナラで探してみたのですが、ココナラはイラスト専門ではないので、私の好みに合う作家さんを見つけられず・・・
結果的にSKIMAで私好みの作家さんを見つけることができました。
安さよりも個性やクオリティを重視したい方におすすめです。
ASP
●A8.net
私が一番最初に登録したASPです。
業界最大手なので、アフィリエイト案件の多さが魅力です。
初心者ガイドも付いているので、ビジネス初心者でも安心です。
あと、もうひとつの魅力は、「セルフバック」があることですね。
セルフバックというのは、買い物をしたりカードを作ったりすると企業側から報酬をもらえる、会員限定のサービスです。
(この報酬は企業の広告費でまかなわれています)
私も、イオンカード、楽天カード、dカードなど、普段の買い物で使っているポイントカードは全部ここで作りました。
1枚作るだけで数千円以上の報酬をもらえるので、作りたいカードがある方はここで作ることをおすすめします。
(私はカードだけでも合計6万円ほど報酬をもらいました)

私がもうひとつ登録しているASPがこちらです。
教材系の案件に特化したASPです。
アフィリエイトの報酬単価が高いのでおすすめです。
ASPはとりあえず上記の2つを登録しておけば事足りると思います。
マーケティング講座

私がマーケティングとシステム化を学んだのが、こちらのオンライン講座です。
他で学ぶと何万円もかかるレベルの内容が無料で学べますので、これからビジネスを始めたい方はまずここで本質を学ぶことをおすすめします。
私のブログやメルマガも、ここで学んだ知識を活かして書いています。